株式会社ネットワールド 株式会社ネットワールド

 

個人情報保護方針

株式会社ネットワールド(以下、当社といいます)は、WEB制作・管理事業を初めとする様々な業務において顧客等より取得する個人情報、また、当社の従業者の個人情報を適切に管理することは重要な社会的責務であるとの認識のもと、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、役員及び従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。

制定:
2022年8月1日
最終改定:
2025年8月1日

株式会社 ネットワールド
代表取締役 順田 新月

1. 個人情報の管理

当社は、個人情報を適切に保護、管理する体制を確立し、個人情報の適正な取得、利用および提供に関する社内規程を定め、これを遵守します。

2. 個人情報の取得および利用

当社は、個人情報を取得および利用する場合には、利用目的を明確にし、特定された利用目的の達成に必要な範囲内で適正に個人情報を取扱うとともに、目的外利用を阻止するための措置を講じています。

3. 個人情報の提供

当社は、本人の同意がある場合又は法令等による正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

4. 個人情報の外部委託

取得した個人情報は、ダイレクトメールの発送や情報処理等の目的で外部に業務委託することがあります。委託に際しては、個人情報の保護水準が、当社が設定する安全対策基準を満たす事業者を選定し、適切な管理、監督を行います

5. 個人情報の安全対策

個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、毀損、改ざんおよび漏洩等のリスクに対して、適切な安全対策を実施するとともに、改善が必要と判断されたときには、速やかにこれを是正いたします。

6. 個人情報の苦情・相談への対応

個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、適切に対応します。

7. 法令等の遵守

個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。

8. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

個人情報保護を適切に維持するために、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用状況について定期的に監査を実施し、継続的な改善に努めます。

【個人情報保護方針に関する問合せ先】

株式会社ネットワールド
担当:相談窓口責任者 新田 TEL:076-494-1460


個人情報の取扱いについて

1. 利用目的

当社が保有する個人情報は、以下の目的で利用いたします。
・お問い合わせ対応、資料送付、アフターサポート等
・契約や取引に伴う連絡、請求、支払処理
・サービスの改善および品質向上を目的とした分析
・法令に基づく対応および履行

2. 安全管理措置について

当社では、保有個人データの安全管理のため、以下の措置を講じております(ただし、本人の知り得る状態にすることでセキュリティに支障を及ぼすと判断されるものは除きます)。

・個人情報へのアクセス制御・ログ管理
・システムに対する不正アクセス防止策の実施
・セキュリティ教育の定期実施および内部監査
・委託先への監督義務および契約締結による義務化


個人情報の開示等の請求等の手続きについて

本人又は代理人の開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供記録の開示などのご請求には、当社所定の手続きにより対応いたします。

1.事業者の名称

株式会社ネットワールド

2.事業者の住所及び代表者の氏名

所在地:〒939-8096 富山県富山市西大泉5-15
代表者:代表取締役 順田 新月

3.個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先

株式会社ネットワールド 個人情報保護責任者

お問い合わせ

4.保有個人データの取扱いに関する苦情の申出先

お問い合わせ

5.開示等の請求等の手続きについて

1.申請方法
開示等を希望されるお客さまは、「申込書類一式」をお送りしますので、下記までご連絡ください。
尚、受付けの際に「氏名・住所・連絡先」を書類送付のためお聞きします。

〒939-8096
富山県富山市西大泉5-15
株式会社ネットワールド
個人情報相談窓口

2.本人確認書類
申請書の提出に当たっては、本人を確認する以下の書類の写しも「1」の申請書とあわせてお送りください。
※ 運転免許証、旅券(パスポート)または国民健康保険被保険者証等の本人を確認できる書類。
(他の例:国民年金手帳・年金証書・印鑑登録証明書)
※ 尚、ご契約者様が15歳未満の方の場合は、親権者の署名と親権者が確認できる書類が必要となります。

3.代理人により申請される場合
申請書の提出に当たっては、「1」の申請書と「2」の本人確認書類とあわせて、代理人の本人確認ができる以下書類の写し、および代理人確認書類をお送りください。
※ 運転免許証、旅券(パスポート)または国民健康保険被保険者証等の代理人であること確認できる書類。(他の例:国民年金手帳・年金証書・印鑑登録証明書)
※ 代理人確認書
① 法定代理人の場合:戸籍謄本もしくは保険証の写し(親権者の場合のみ可)
② 委任代理人の場合:委任状(開示請求者本人の署名・実印捺印)および印鑑登録証明書

4.手数料の徴収
個人情報の「利用目的の通知」又は「開示」のご請求について、1件につき500円(定額小為替証書又は切手等)が必要となります。所定の申請書に同封の上、お送りください。